ページ

2013年2月28日木曜日

パチンコにボマーを付けた場合、1.2倍の火力スキルに(ほぼ)等しい

某所での議論が勘違いに基づく間違った結論のまま終わっていたのですが、規制によりレスが付けられなかったので、ココでまとめたいと思います。(かなり長文)

前提として、
「パチンコにボマーを付けても爆破回数が1.2倍にならない」(事実)点をもって、
「パチンコにボマーを付けても火力が1.2倍にならない」(前提条件の勘違い)というのが定説ですが、

逆に「爆破回数が1.2倍」が仮に事実であっても「火力が1.2倍」とは言えません。

なぜなら爆破回数が異なると耐性値が異なるため、純粋な火力の比較として条件が整っていないからです。これは最後に記述してますが、肉質の異なる敵で威力を比較するようなものです。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 11:59:58.22 ID:t+NqzlBc
  >>100
  パチにボマーは火力ほぼ1.2倍に近い
  時間効率から言ったら激運のみよりボマー幸運(できるなら)のほうがいいかも

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 12:33:25.15 ID:9qjsbQus
  属性の蓄積が1.2倍でダメージは変わらないんでなかったっけ?
  蓄積上昇による爆破回数の増加も1.2倍と解釈するのはどうなんでしょう?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 16:22:59.21 ID:t+NqzlBc
  >>128
  >考えたら分かるだろって言うなら質問スレは要らないよね?
  確かにそうだすまんw
  例えば10回爆破すれば倒せるとして蓄積値が1.2倍になったら
  1.2倍速く10回爆破できるっていうイメージ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 18:08:05.32 ID:9qjsbQus
  火力1.2倍という明言はちょっとおかしいかなってだけだな
  閾値と耐性変化を詳しく説明できないなら
  回答としては”爆発の威力はあがらないが蓄積値が上がって1.2倍速く爆発する”
  でとどめておいたほうがいいのかも

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 18:18:35.53 ID:t+NqzlBc
  >>139
  ちなみにほぼ爆破がダメージソースと考えた場合
  閾値と耐性変化も関係なく1.2倍

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 18:19:41.08 ID:iNzHDMHv
  めんどくさい流だから計算してみた(だいぶ適当)

  爆破耐性及びダメージはリオレウスから、ダメージも全体70肉質30の部位への溜1の想定単発ダメージ1*5=5
  ボマー無(蓄積35*5)とボマーあり(蓄積42*5)の攻撃回数比(爆破の溜め補正は100%、総ダメージが6000を超えるくらいを抜粋)
  攻撃回数は(耐性値/蓄積値)少数切り上げの3倍の累計値、(耐性値の難易度による変化が解らんから倍率100%で計算)

  回数 爆破耐性[攻撃回数・ 爆破/物理/合計DM] …攻撃回数比(爆破効率比)
  20 1115[234 / 4000 / 1170 / 5170]:[198 / 4000 / 990 / 4990] 118.2%
  21 1170[255 / 4200 / 1275 / 5475]:[216 / 4200 / 1080 / 5280] 118.1%
  22 1225[276 / 4400 / 1380 / 5780]:[234 / 4400 / 1170 / 5570] 117.9%
  23 1280[300 / 4600 / 1500 / 6100]:[255 / 4600 / 1275 / 5875] 117.6%
  24 1335[324 / 4800 / 1620 / 6420]:[276 / 4800 / 1380 / 6180] 117.4%
  25 1390[348 / 5000 / 1740 / 6740]:[297 / 5000 / 1485 / 6485] 117.2%

  詳しい体力知らないから仮定の話だけどレウスの体力と思われる6000を超る攻撃回数を基準にすると実際の威力比は+8.6%常に栗距離(2ダメージ)なら+10%
  Gアルバを体力15000とみて約+12.2%、G演を体力40000で計算して大体14.4%ほど(耐性値などは黒WIKIから)

  爆破判定後の残矢の有無や栗距離強撃瓶などもあるからもっと変わるだろうけどね

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 18:39:44.51 ID:t+NqzlBc
  >>143
  つまり>>102で完結してるね
  ほんとにめんどくさい流れだ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 19:03:23.92 ID:wLV2E/ra
  >>146
  いや待て
  >>143を信じるなら実威力の上昇は
  Gジエン並みに体力が多い奴相手にしてもやっと14%
  レウス程度なら10%以下と言うことなんだぞ
  火力が1.2倍です!とか言えると思うのかw

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 19:16:02.73 ID:t+NqzlBc
  >>150
  おうホントだ違うとこ見てたw
  確かに1.2倍ではないなみんなすまんw

  俺に対してレスくれた人に言うけどもし意見があるなら質問者に
  レスしてあげたほうがいいよその意見を一番必要としてるのは質問者だからね
  というか激運のみよりボマー幸運のほうがいいのかはよくわからんwそっちを議論してくれ

ソース:MH3G】MH3Gの質問に全力で答えるスレ113

>>135と>>142が正解を言っていますが、>>143が「威力比」という正確ではない表現をしているために、
>>150,152で勘違いしたままになっています。

まず、>>143の言う「威力比」は同じダメージを与える(同じ回数の爆破を起こす)のに必要な時間(手数)の短縮幅の事で、恐らく

 1-(短縮された時間/元の時間) ※時間を手数としても良い

で計算しているので「威力比」ではなく「短縮幅」と言うべき数字です。

期待値どおり1.2倍(20%)攻撃力が上がった場合でも、16.7%になります。

>>150は20%と比較して、ジエンでさえ14%と言っているのかもしれませんが、
比較するのは16.7%と14%です。

「威力比」で14%の場合、上昇幅は約17%で割りと期待値どおりに上がっています。

火力の上昇幅に対する討伐時間の短縮幅
威力上昇幅討伐時間短縮幅
(威力比)
120%83.3%16.7%
117%85.5%14.5%
115%87.0%13.0%
110%90.9%9.1%
109%91.7%8.3%

例えば属性威力の高いボウガンに属強(1.2倍=20%)を付けた場合でも、
物理 7 +属性45 =52
物理 7 +属性54 =61
となり、上昇幅は61/52≒1.17倍、「短縮幅(威力比)」で14.8%になります。
ボマーの上昇幅が期待通りではないというなら、属強の上昇幅も期待通りとは言えません。


次に、同じ手数で起こせる爆破回数が1.2倍にならなくても、
同じ回数の爆破を起こすのに必要な手数が1.2倍少なくなれば
単純な物理攻撃で火力(威力)が1.2になったのと(討伐時間の短縮幅は)等しいと言えます

例えば、
1回目:12発
2回目:24発
3回目:36発
で爆破を起こし、3爆破で倒せる敵が居たとします。

この敵にボマー有りで攻撃した場合、

(仮に)爆破回数が1.2倍になると、3*1.2=3.6爆破なので、
4爆破目は来ない。つまり、爆破回数は1.0倍のままです。

しかし手数で考えると、
1回目:10発
2回目:20発
3回目:30発
となり、60発の時点で3爆破起こり討伐できます。

この時、討伐時間(手数)は72発/60発=1.2で1.2倍早くなっており
>>143の言う「威力比(≒短縮幅)」で言うと1-60/72≒16.7%となります。

例えば物理ボウガンで威力10、HP1,200、100発/10分ペースの敵を想定した場合、
1200/10=120発となり、約12分で倒せます。

1.2倍になる火力スキルを積んだ場合、威力12となり、
1200/12=100発となり、約10分で倒せます。

この時、討伐時間は12分/10分=1.2で1.2倍早くなっており
>>143の言う「威力比(≒短縮幅)」で言うと1-10/12≒16.7%となります。


結論として繰り返すと
パチンコにボマーを付けた場合、「同じ回数の爆破を起こすのに必要な手数」が約1/1.2倍に減り、討伐時間の短縮幅は、単純な物理攻撃で火力(威力)が1.2倍上昇した場合と等しい。

また、パチンコとは言え物理ダメージはゼロではないので、総ダメージの上昇幅は1.2倍よりも若干落ちますが、それはボマーに限った話ではなく、他の武器・スキルでも同じ事が言えます。


参考:(多分)ジエンの耐性値に基づく爆破蓄積量一覧

かなり前に作ったので、設定値のソースは失念しましたが、
左の列から、爆破回数、当該回数時の耐性値、当該回数までの耐性累積値、ボマーを付けた場合の累積値です。

赤いセルに注目すると、ボマー無しで50回爆破に必要な蓄積46,000が、ボマー付きの場合(ボマー無しで)44回爆破を起こすのと同じ手数の時点で蓄積しています。

ちょっとややこしいですが、ボマー無しで44回爆破するのに必要な手数と同じだけボマー付きで攻撃すると50回爆破できる、という意味です。

この時、同じ手数による爆破回数は50/44≒1.136倍となり、1.2倍にはなりません。しかし、これは異なる条件(44回目の耐性値と50回目の耐性値)の場合を比較しているので、当然です。

火力を公平に比較したければ、前提条件を同じに揃える(44回目か50回目のどちらかに)必要があります。

強引に喩えると、属強による上昇幅を比較する際に、属強無し火炎弾をフロギィに、属強有り火炎弾をズワロに撃ちこみ検証する様なものです。前提条件(肉質)が違うので目的とした結果は得られません。

そこで条件を、「n回爆破した場合」=「爆破耐性が同じ時点」に揃えると、前述の様に手数が1/1.2倍に少なくる=時間が1.2倍早くなる=火力が1.2倍上昇したのに等しい、という結論になります。